Home > 中規模な小学校

中規模な小学校

#1) 歌のおねえさんと弦楽アンサンブル

    心温まるクラシック音楽の演奏にはなくてはならない弦楽器と歌のおねえさん 村岡ゆきえによる
    楽しいステージ!楽器の音色とおねえさんの歌声がさまざまな花を咲かせます。

    編成/うたのおねえさん 村岡ゆきえと弦楽アンサンブル

村岡ゆきえ(印刷用).jpg

村岡ゆきえ プロファイル

熊本県出身。昭和音楽大学声楽科卒業。神奈川県新人演奏会をはじめ、東京において数々のオペラやコンサートに出演。その後、日本国際童謡館設立に際し、初代レギュラー歌手として活躍.のびやかで澄みきった歌声と親しみやすい人柄で、訪れる人々の人気を集める。現在は、童謡・唱歌からクラシックやポップスまで幅広く歌える歌手として各種イベントコンサート、ファミリーコンサートに出演。

オーボエ四重奏&ハープ(ももち).jpg
      伴奏する編成/ハープ五重奏
 
  オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ハープ
              
ピアノ五重奏 山国正面.JPG     伴奏する編成/ピアノ五重奏
 
  フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ

 

#2)木管アンサンブルとピアノ(またはハープ)

     ひとつひとつの楽器が強い個性を持ち、それぞれの多彩な音色が絶妙に絡み合い解け合う  
     木管五重奏は管楽器だけのアンサンブルの中でもっともバランスのとれた演奏形態です。

     編成/フルート・オーボエ・フレンチホルン・ファゴット・クラリネット とピアノかハープ

     木管五重奏 ドレス.JPG

 

#3)金管アンサンブルとドラムセット

     見た目だけではなく出てくる音はとても華やかな金管楽器によるアンサンブルです。  
     そのサウンドは時には激しく、時には温かく、大変豊かな表現力を持っています。

     編成/トランペット×2・フレンチホルン・トロンボーン・テューバ&ドラムセット

     金管五重奏とタイコ.jpg

 

#4)マリンバ・パーカッション・アンサンブル/スーパー☆プリズム

    打楽器は小学生の皆さんがいちばん身近に感じる楽器です。誰でも小さな時から音楽を
    聴きながら手拍子でリズムを取ったり、足を踏み鳴らしたりした事が有ると思います。
    そのリズムを主にドラムセットとティンパニーが演奏し、そしてマリンバとヴィブラフォーンを4
    本のマレットで目にも止まらぬ速さでメロディとハーモニーを演奏します。

     編成/ビブラフォーン(岩崎雅子)、マリンバ(関家真一郎・高松聡美) 

         ドラムセット(村岡慈子)、ティンパニー(椋尾美穂)

    スーパープリズム.jpg

 

 

#5) 若手実力派ヴォーカルユニット/Power of  Faith

   「力強い信頼」という意味を持つPower of Faith 。福岡在住の若手ヴォーカルグループの彼らは
 数々のイベントやテレビCM出演などメンバーそれぞれが年間50を越えるステージに参加して
 各地で高い評価を得ています。
 

メンバー/ヴォーカル 正留竜馬・田中元基・松添由佳・三ヶ尻愛美

       ヴォイスパーカッション 原田大地   キーボード 田中歩

POWER OF FAITH スナップ.jpg

 

 

 

         

 

Home > 中規模な小学校





西日本音楽企画
〒816-0935
福岡県大野城市錦町3丁目1-17
錦城ビル2F

TEL: 092(572)6040
FAX: 092(572)6049

E-Mail: music@nishion.com

Return to page top